Now Loading...
関西の映画シーンを伝えるサイトキネ坊主
2021年4月20日
社会にある課題に正面から切り込んでいく姿勢を作品として表現したい…『ある殺人、落葉のころに』三澤拓哉監督に聞く!
2021年4月17日
子ども達が見せる素直過ぎる表情や意図していないのに大人を震撼させる言葉が魅力的だった…『グッドバイ』宮崎彩監督に聞く!
私の根っこにある部分を描き、スクリーンに映して頂いた…『グッドバイ』福田麻由子さんと宮崎彩監督を迎え舞台挨拶開催!
2021年4月5日
精神障害者の隔離制度「私宅監置」に迫るドキュメンタリー『夜明け前のうた ~消された沖縄の障害者~』が関西の劇場でもいよいよ公開!
2021年3月31日
現場で本当に何が起きるか分からないものを追って撮り続けた15日間の日々を繊細に映し出す…『二重のまち/交代地のうたを編む』小森はるかさんと瀬尾夏美さんに聞く!
2021年3月25日
映画がよくなるには、1本だけでは分からない…映画だからこそ出来る表現がある!「磯部鉄平監督作品特集」磯部鉄平監督に聞く!
2021年3月18日
フランス出身ロナン・ジル監督による日本を舞台に描く女子高生の幽霊の純愛物語『海の底からモナムール』がシネ・ヌーヴォでもいよいよ公開!
2021年3月4日
”見てはいけないもの”を見てしまったら、どのように主体的に行動するか…『おろかもの』芳賀俊監督と笠松七海さんに聞く!
2021年2月26日
東日本大震災から僕らが何を学ばなければいけないのか…『漂流ポスト』清水健斗監督に聞く!
2021年1月26日
法律上は犯罪者だけど、彼らは悪い人ですか?良い人ですか?自分で考える必要がある…!『ミッドナイト・ファミリー』配給・宣伝を担うウィル・スチュワートさんに聞く!
横浜における日本の戦後史を問いかけ、エンターテインメントとして作り上げたい…!『ヨコハマメリー』中村高寛監督に聞く!
2021年1月20日
台湾ひまわり運動とその後の課題映すドキュメンタリー『私たちの青春、台湾』が関西の劇場でもいよいよ公開!
2020年12月5日
生きづらさを感じている人のために、心を動かし勇気をもらえる映画を撮りたい…!『mama』はるな愛監督に聞く!
2020年12月4日
現代の日本でゴッホが画の才能を持たずに存在していたら、どのように生きていたか…『種をまく人』竹内洋介監督に聞く!
2020年11月19日
皆で泊まり寝食を共にすることで、登場人物の関係性が馴染んでいった…『あなたにふさわしい』宝隼也監督に聞く!