Now Loading...
関西の映画シーンを伝えるサイトキネ坊主
2022年3月25日
ボーイミーツガール的なストーリーだと感じさせてフェイントをかけたい…女性による復讐と新世界創造を描く『Cosmetic DNA』大久保健也監督に聞く!
2022年3月18日
今までカメラを向けてきた動物をモチーフにしながら東京の地面の下に埋もれた失われた記憶や命を描いていった…『リング・ワンダリング』金子雅和監督に聞く!
2022年3月17日
大変なことがあっても、また前に進むことができることを知って頂きたい…『焼け跡クロニクル』原將人さんと原まおりさんに聞く!
登場人物の持つエモーションが頂点に達したところでスパッと切れるストーリーが好きなんだな…『麻希のいる世界』塩田明彦監督に聞く!
2022年3月11日
原作小説を書き上げた上で脚本を執筆、役者に世界観が伝わり有効なコミュニケーションツールになった…『土手と夫婦と幽霊』渡邉高章監督に聞く!
目の前に対峙する男や人間に対して、そこに存在する女でいたい…『土手と夫婦と幽霊』カイマミさんに聞く!
周囲を表現することで、人間の生き死にという点が存在することを分かってもらえたら…『静謐と夕暮』梅村和史監督に聞く!
2022年3月6日
2年連続の中止を経て豪華ゲストを迎え、大阪の映画ファンのための映画祭「おおさかシネマフェスティバル2022」授賞式開催!
2022年3月5日
創作意欲に沸いた緻密な短編映画4作品がいよいよ劇場公開!「ndjc2021」団塚唯我監督、道本咲希監督、藤田直哉監督、竹中貞人監督を迎え舞台挨拶開催!
2022年3月3日
好きな作品だけでなく、視野を広げて新しい世界を開いてほしい…『ホテルアイリス』奥原浩志監督に聞く!
2022年3月2日
限られた予算の中で30分短編作品を手応えを得ながら制作出来た…「ndjc2021」団塚唯我監督、道本咲希監督、藤田直哉監督、竹中貞人監督に聞く!
2022年2月26日
何かに不満を持っている人達にカメラを向けて、彼等をメインストリームにした物語を作っている…『異物 -完全版-』小出薫さんと宇賀那健一監督に聞く!
どんないのちも大切にされるべきだし、そこに存在することが重要なんだ…『帆花』國友勇吾監督に聞く!
2022年2月18日
タイムリープをしながら、どんどん前向きになり強くなっていく…『君が落とした青空』福本莉子さんを迎え舞台挨拶開催!
2022年2月17日
次代を担う長編映画監督の発掘と育成を目指す「ndjc2021」合評上映会!団塚唯我監督、道本咲希監督、藤田直哉監督、竹中貞人監督を迎え舞台挨拶開催!