Now Loading...
関西の映画シーンを伝えるサイトキネ坊主
2020年8月27日
エンターテイメント・ドキュメンタリーとして、おもしろい作品を作りたい!『いただきます ここは、発酵の楽園』オオタヴィン監督に聞く!
無理をすると、ろくなことがない。今はしっくりくる暮らし方が出来ている…『僕は猟師になった』千松信也さんに聞く!
2020年8月25日
説明過多にしなくとも作品のメッセージはキャッチされていく…『ソワレ』外山文治監督に聞く!
2020年8月24日
長野県の美しい風景と共に、切磋琢磨しながら成長していく二人の姿が愛おしい…『リスタートはただいまのあとで』竜星涼さんと井上竜太監督を迎え舞台挨拶開催!
2020年8月20日
甲子園を目指す高校野球にはメジャーリーグと違う世界がある!『甲子園:フィールド・オブ・ドリームス』山崎エマ監督に聞く!
自らの生き様と死に様を見せつけた77分間ワンシーン・ワンカットによる死闘!『狂武蔵』坂口拓さんに聞く!
2020年8月17日
世の中で起きる曖昧で複雑な出来事をしっかり描きたい!『はりぼて』五百旗頭幸男監督と服部寿人プロデューサーに聞く!
2020年8月14日
独特の世界観をどのようにしてリアルに見せるか、一人二役を見事に演じきった『フェイクプラスティックプラネット』山谷花純さんに聞く!
2020年8月13日
東京版「不思議の国のアリス」不思議な縁が人生に影響をもたらしていく…『フェイクプラスティックプラネット』宗野賢一監督に聞く!
2020年7月31日
「悲しみ」から目を背けず人間を描いていきたい…『あの群青の向こうへ』廣賢一郎監督に聞く!
2020年7月30日
沖縄を見つめれば、世界が見えてくる…!『ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶』太田隆文監督に聞く!
2020年7月26日
誰もが様々なものを抱えて生きている、疎遠になっている人を思い出す瞬間があってもいい…『いつくしみふかき』テアトル梅田で舞台挨拶開催!
2020年7月24日
自らの苦しみよりも相手の苦しみを考えて動いた時に自分が強くなっていた…『君がいる、いた、そんな時。』迫田公介監督迎え舞台挨拶開催!
2020年7月23日
僕等は作品を作り続けないといけない…!『劇場』行定勲監督を迎え舞台挨拶開催!
ジェットコースターのように、お客さんが想像しない方向に転換していく…『いつくしみふかき』渡辺いっけいさんと大山晃一郎監督に聞く!