Now Loading...
関西の映画シーンを伝えるサイトキネ坊主
2023年5月10日
あの一瞬だけは2人に光が当たり救われてほしかった…『J005311』河野宏紀監督に聞く!
2023年4月30日
旗幟鮮明にして戦いを挑んだ藤木幸夫さんの姿に心動かされた…『ハマのドン』松原文枝監督に聞く!
2023年4月28日
自分がどう人生を終わらせたいのか、真剣に向き合う機会になった…『ロストケア』松山ケンイチさんと鈴鹿央士さんと前田哲監督を迎え舞台挨拶開催!
2023年4月22日
自分の無自覚な加害性と真正面から初めて向き合う体験になった…『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』金子由里奈監督と細川岳さんを迎え舞台挨拶開催!
2023年4月20日
一つの言葉には無限の可能性があり、イマジネーションを拡げ作品を作っていく…『うつろいの時をまとう』堀畑裕之さんと関口真希子と三宅流監督に聞く!
2023年4月17日
名もなき人を中心にした若者3人の青春時代劇を観てほしい…『せかいのおきく』阪本順治監督を迎え舞台挨拶付き特別先行上映会開催!
2023年4月15日
ドナーになって頂いた方が、どこかで観てくれていたらいいな…『みんな生きている』樋口大悟さんと榎本桜さんと両沢和幸監督を迎え舞台挨拶開催!
2023年4月13日
戦争映画ではなく、普遍的な人間ドラマを美しく撮りたい…『未来は裏切りの彼方に』ペテル・マガート監督に聞く!
2023年4月12日
人と繋がり関係性を持ち、コミュニケーションの難しさや美しさや魅力に気づけました…『はざまに生きる、春』宮沢氷魚さんと葛里華監督迎え舞台挨拶開催!
2023年4月11日
家族と一緒にいられることがどれだけ素晴らしいのか…『銀河鉄道の父』役所広司さんと成島出監督を迎え舞台挨拶付き特別先行上映会開催!
2023年4月7日
プライベートフィルムとしてプレゼントする予定が、ゆずなさんの思いを届ける作品に…『ケアを紡いで』大宮浩一監督に聞く!
2023年4月6日
親子の物語を描くには、自分と向き合わないと人生が前進していかない…『ココロのバショ』モテギワコ監督に聞く!
2023年4月2日
訳が分からない方向に突き進み、1年後に全く違う作品を撮っているかもしれない…『渇いた鉢』 『宇賀那健一監督短編集:未知との交流』宇賀那健一監督らに聞く!
2023年3月30日
金魚が象徴しているものをアナーキーのモチーフにしよう…『GOLDFISH』藤沼伸一監督に聞く!
祖母の家の風景を残しておく映画を撮ることが出来ないか…『ナナメのろうか』深田隆之監督に聞く!