現代の若い世代が抱える不安や葛藤、希望を求めて生きる人々の姿を描き出す『滑走路』がいよいよ劇場公開!
(C)2020 「滑走路」製作委員会
さまざまな立場の人々の人生が交錯していく様子を通して、若い世代が抱える苦悩や葛藤を描き出す『滑走路』が、11月20日(金)より全国の劇場で公開される。
映画『滑走路』は、現代をもがき生きる人々の苦悩と希望をオリジナルストーリーで描いた人間ドラマ。厚生労働省の若手官僚・鷹野は、激務の中で仕事への理想を失い、無力な自分に思い悩んでいた。そんなある日、非正規雇用が原因で自死したとされる人々のリストが、NPO団体によって持ち込まれる。追及を受けた鷹野は、リストの中から自分と同じ25歳で自死した青年に関心を抱き、彼が死を選んだ理由を調べ始める。一方、将来への不安を抱える30代後半の切り絵作家・翠は、子どもを欲する自身の思いを自覚しながらも、夫との関係に違和感を抱いていた。また、幼なじみを助けたためにイジメの標的となった中学2年生の学級委員長は、シングルマザーの母に心配をかけまいと1人で問題を抱え込む。それぞれ悩みを抱える3人の人生は、やがてひとつの道へと繋がっていく。
本作は、32歳で命を絶った夭折の歌人である萩原慎一郎さんのデビュー作にして遺作となった歌集が原作。若手官僚の鷹野を浅香航大さん、切り絵作家の翠を水川あさみさんが演じる。『キュクロプス』の大庭功睦さんが監督を務めた。
(C)2020 「滑走路」製作委員会
映画『滑走路』は、11月20日(金)より、大阪・梅田のテアトル梅田、難波のなんばパークスシネマ、京都・三条のMOVIX京都、神戸・三宮のシネ・リーブル神戸など全国の劇場で公開。
最近の日本映画では数多くないフィルムノワール作品『キュクロプス』を手掛けた大庭功睦監督。今作では、中学生時代の子供達と現代を生きる大人達がどのようにリンクしているか最初から明らかにしないでストーリーが進んでいく。この描き方はまさにサスペンスであり、観る者を惹きつけていく。真相が明らかになった時、なぜ彼はその道を歩んでしまったのか切な過ぎて、たまらなくなった。
メディアに掲載されるような酷いいじめが描かれてはいない。でも、いじめを受けたものならば、誰しもが胸を締め付けられるような描写が続いていく。確固たる正義感を以て止めようとしたのが、却っていじめのターゲットにされてしまう。正しい行いをした者がなぜ追い詰められてしまうのか。憤りが切なさに昇華されて魂の叫びとなっていく。だが、本作の最後には、少しでも光があるように描いていく。そこには萩原慎一郎さんの歌とSano ibukiさんの唄が寄り添ってくれる。萩原慎一郎さんの歌をさらに噛み締めたい。
- キネ坊主
- 映画ライター
- 映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
- 現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
- 最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!