Now Loading...
関西の映画シーンを伝えるサイトキネ坊主
2022年9月9日
様々な立場の人間が思いの丈を話せるような映画にしたい…『ある職場』舩橋淳監督に聞く!
2022年8月31日
今まであまり知られていなかった枯葉剤の悲惨さが日の目を見ることになれば…『失われた時の中で』坂田雅子監督に聞く!
2022年8月24日
香港の民主化デモを追い、壮絶な運動を多面的に映す『時代革命』がいよいよ関西の劇場でも公開!
2022年8月20日
岡本太郎さんのように、映画を媒体にして自身を見つめられる作品が完成した…『岡本太郎の沖縄 完全版』葛山喜久監督に聞く!
2022年8月17日
決闘の果てに落ちる恋と復讐劇を描く『復讐は私にまかせて』がいよいよ劇場公開!
2022年8月5日
コロナ禍真只中で、ミュージシャンと共に頑張っている姿を美しく描きたい…!『ディスコーズハイ』岡本崇監督に聞く!
2022年7月22日
様々な子ども達が無意識にお互いを意識し合いながら集う場があった…『ゆめパのじかん』重江良樹監督に聞く!
2022年7月1日
苦しいことや大変なことを乗り越えた先に楽しいことや良いことが待っているからこそ笑顔で頑張れる…『人生ドライブ』城戸涼子監督に聞く!
2022年6月29日
今の日本社会が本当にこのままで良いのか…日本共産党を通して考えてみるきっかけになれば…『百年と希望』西原孝至監督に聞く!
2022年6月25日
コーダとろうと聴者の間にあった壁が溶けて無くなったような時間があった…『私だけ聴こえる』松井至監督に聞く!
2022年6月10日
何十年も蓋をしていた記憶は、あまりにも壮絶な体験だった…『スープとイデオロギー』ヤン ヨンヒ監督に聞く!
2022年5月28日
舞台に出演している俳優にも、お手柔らかに楽しんで頂けたら…『人生の着替えかた』秋沢健太朗さんを迎え舞台挨拶開催!
2022年5月18日
日本の文化が徹底的に破壊されない限り、”部落差別”は無くならない。でも、変えられるかもしれない…『私のはなし 部落のはなし』満若勇咲監督に聞く!
2022年5月12日
この時代の空気が続く限り、教育の問題を注意深く取材していきたい…『教育と愛国』斉加尚代監督に聞く!
2022年4月11日
コロナという世界的な災害を全世界の人達が同時に経験していることはほぼなかった…『親密な他人』中村真夕監督に聞く!