Now Loading...
関西の映画シーンを伝えるサイトキネ坊主
2023年1月8日
全国各地にある小さなコミュニティへの気持ちを共有して頂けたら…『とべない風船』舞台挨拶開催!
2023年1月7日
サプライズゲストあり!大阪らしさが溢れるトークが終始繰り広げられた『嘘八百 なにわ夢の陣』TOHOシネマズ梅田で舞台挨拶開催!
2023年1月6日
逃げる人の話であり、逃げられる人の話でもある…『そして僕は途方に暮れる』藤ヶ谷太輔さんと三浦大輔監督を迎え舞台挨拶開催!
台湾で2000年代に青春時代を過ごしてきた人達の記憶が描かれている…『アメリカから来た少女』ロアン・フォンイー監督に聞く!
2023年1月3日
名シーンが沢山あり、2時間弱を飽きさせない作品!『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』岡咲美保さんと杉本紳朗プロデューサーを迎え新春舞台挨拶開催!
2023年1月1日
夏目さんは現場にしっかりと足を運び、寛容に人を受け入れていく…『チョコレートな人々』鈴木祐司監督と阿武野勝彦プロデューサーに聞く!
2022年12月23日
堺の力が詰まった映画を皆さんで盛り上げてください…『嘘八百 なにわ夢の陣』佐々木蔵之介さんと脚本の今井雅子さんを迎え舞台挨拶開催!
2022年12月13日
自分の居場所がいつか見つかる、と信じて怯むことなく映像制作の道を進んでください…『かがみの孤城』原恵一監督を迎え大阪芸術大学でトークイベント開催!
2022年12月12日
海の中から大阪駅へ飛びこむ驚異の3D映像が!『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』大阪駅セントラルサウンドビジョンで特別映像放映!
一生に一度かもしれない映画を作る機会に自分の人生を入れたい…!『I AM JAM ピザの惑星危機一髪!』辻凪子さんと大森くみこさんに聞く!
2022年12月10日
音の役割や映像との緊張関係は、映像化してこそ意味がある…『擬音 A FOLEY ARTIST』ワン・ワンロー監督に聞く!
2022年12月9日
三好達治がDVに陥ってしまう背後にある最大の暴力装置として戦争がある…『天上の花』片嶋一貴監督に聞く!
純粋な気持ちで作られた自主映画を最初から最後まで丁寧に観て反応することが大事!「ぴあフィルムフェスティバル」荒木啓子ディレクターに聞く!
2022年12月6日
16年経っても、島や人々が変わらずに生きている…『Dr.コトー診療所』吉岡秀隆さんと筧利夫さんと中江功監督を迎え舞台挨拶開催!
2022年12月3日
誰も渡辺紘文監督の素晴らしさに気づいていない…『あなたの微笑み』リム・カーワイ監督に聞く!