Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

  • facebook

余命10年の娘の為、医療器具開発に挑んだ家族を描く『ディア・ファミリー』がいよいよ劇場公開!

2024年6月11日

©2024「ディア・ファミリー」製作委員会

 

生来の心臓疾患で余命10年を宣告された娘の未来を変えるために、知識も経験もない町工場を経営する父親が医療界を動かす『ディア・ファミリー』が6月14日(金)より全国の劇場で公開される。

 

映画『ディア・ファミリー』は、世界で17万人の命を救ったIABP(大動脈内バルーンパンピング)バルーンカテーテルの誕生にまつわる実話を映画化したヒューマンドラマ。1970年代、小さな町工場を経営する坪井宣政と妻・陽子の娘である佳美は生まれつき心臓疾患を抱えており、幼い頃に余命10年を宣告されてしまう。どこの医療機関でも治すことができないという厳しい現実を突きつけられた宣政は、娘のために自ら人工心臓を作ることを決意。知識も経験もない状態からの医療器具開発は限りなく不可能に近かったが、宣政と陽子は娘を救いたい一心で勉強に励み、有識者に頭を下げ、資金繰りをして何年も開発に奔走する。しかし佳美の命のリミットは刻一刻と近づいていた。

 

本作では、大泉洋さんが主人公の宣政を熱演するほか、妻の陽子役を菅野美穂さん、娘の佳美役を福本莉子さんが務めた。主人公のモデルとなった筒井宣政氏と20年以上にわたり親交のあるノンフィクション作家・清武英利による膨大な取材ソースを基に「糸」の林民夫が脚本を手がけ、「君の膵臓をたべたい」の月川翔が監督を務めた。

 

©2024「ディア・ファミリー」製作委員会

 

映画『ディア・ファミリー』は、6月14日(金)より全国の劇場で公開。関西では、大阪・梅田のTOHOシネマズ梅田大阪ステーションシティシネマ、難波のTOHOシネマズなんば、京都・二条のTOHOシネマズ二条や三条のMOVIX京都や七条のT・ジョイ京都、兵庫・神戸のOSシネマズミント神戸等で公開。

現代、医療技術が発展し続け、人工の臓器は様々なものが作られるようになったかな?と思っていた。だが、現実は、半永久的に使用できるものは多くないようだ。今作で取り上げられる人工心臓は大変なもので、身体への負担は大きく、長くもたないことを改めて知った。だが、本作の主人公、坪井宣政が愛する娘のために、素人の段階から必死になってあらゆる専門知識を学び、私財をなげうって人工心臓を作ることに挑んだ姿には胸を打たれるものがあった。素材選びから耐久性を保つための生成方法など、本業から応用できるものを大いに活かして研究に励む姿は応援したくなる。されど、素人レベルから携わった者が医学の壁に憚られることには何ともいえない気持ちになってしまう。娘の命のリミットがある中で、これ程までに現実に打ちのめされるのか。だが、主人公の隣にいる家族の支えは大きく、特に妻が発想を切り替え夫を後押ししていく姿が印象深かった。それでも、現実に直面しながら、如何にして坪井さんが現代医療に貢献したのか知ることができるのが本作だ。なお、『ラーゲリより愛を込めて』の脚本家と主題歌のアーティストが同じであるため、観る方によってはハンカチが必須であることをお伝えしておきたい。

キネ坊主
映画ライター
映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!

Popular Posts