Now Loading...
関西の映画シーンを伝えるサイトキネ坊主
2022年6月14日
ナチズム台頭前夜な1931年のドイツ、青年の恋と惑いの退廃的な日々を紡ぐ『さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について』がいよいよ関西の劇場でも公開!
2022年6月10日
くせ者ぞろいの囚人達が演技に挑戦し、舞台「ゴドーを待ちながら」を作り上げる『アプローズ、アプローズ!囚人たちの大舞台』試写会招待企画!
何十年も蓋をしていた記憶は、あまりにも壮絶な体験だった…『スープとイデオロギー』ヤン ヨンヒ監督に聞く!
夢を諦めきれずフィリピンに渡った土山直純さんの強さを証明したい…『義足のボクサー GENSAN PUNCH』尚玄さんに聞く!
2022年6月8日
「生きているのかいないのか、自分だけが知っている」…豊田利晃最新作 映画『生きている。』完成!渋谷WWW Xでのワールドプレミア上映にて公開!
2022年6月6日
eスポーツ出身のリアルレーサーは世界中に多数存在し、チャンピオンが誕生している…『ALIVEHOON アライブフーン』下山天監督に聞く!
2022年6月4日
幼い頃にアフガニスタンからデンマークへ難民として渡った実在の青年を主人公にしたアニメーションによるドキュメンタリー『FLEE フリー』がいよいよ劇場公開!
水泳教室に通うことになった“カナヅチ”の哲学者と、熱血コーチとの一進一退の日々を描いた『はい、泳げません』がいよいよ劇場公開!
音楽の才能がありながら人前では歌えない青年が、借金まみれの音楽プロデューサーとライブツアーで韓国各地を巡る『ぼくの歌が聴こえたら』がいよいよ劇場公開!
2010年から2021年に公開された映画111本に焦点を当て、制作背景や内容を紐解くドキュメンタリー『ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行』がいよいよ劇場公開!
2022年5月31日
表舞台に立つアスリートを中心としたオリンピック関係者に焦点を当てる『東京2020オリンピック SIDE:A』がいよいよ劇場公開!
OUTRAGEが経験した過酷な日々を演じた若者達が、役と現実の自分がシンクロし変化を臨んでいく『鋼音色の空の彼方へ』がいよいよ劇場公開!
5人の監督がポストコロナの神奈川県大和市を描いたアンソロジー映画『MADE IN YAMATO』がいよいよ関西の劇場でも公開!
2022年5月30日
素晴らしい俳優達と共演し、純度の高い現場での経験が今後の伊藤健太郎を形作る礎になってほしい…『冬薔薇(ふゆそうび)』阪本順治監督に聞く!
2022年5月29日
民衆の人達と一緒に拳を掲げて上に登っていく…!『犬王』アヴちゃんと森山未來さんと湯浅政明監督を迎え開幕記念関西凱旋舞台挨拶開催!