Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

  • facebook

言葉に言い表すことが出来ない強いつながりを感じ取ってもらえたら…『流浪の月』広瀬すずさんと松坂桃李さんを迎え舞台挨拶開催!

2022年5月2日

公園で雨に濡れた女児を保護するも“誘拐罪”で逮捕された青年と、“被害女児”とされた少女が、15年後に再会する様子を描く『流浪の月』が5月13日(金)より全国の劇場で公開。5月2日(月)には、大阪にある関西テレビのなんでもアリーナに広瀬すずさんと松坂桃李さんを迎え、舞台挨拶付特別試写会が開催された。

 

映画『流浪の月』は、2020年本屋大賞を受賞した凪良ゆうさんのベストセラー小説を、『怒り』の李相日監督が広瀬すずさんと松坂桃李さんの主演で映画化。ある日の夕方、雨の公園でびしょ濡れになっていた10歳の少女である家内更紗に、19歳の大学生である佐伯文が傘をさしかける。伯母に引き取られて暮らす更紗は家に帰りたがらず、文は彼女を自宅に連れて帰る。更紗はそのまま2ヶ月を文の部屋で過ごし、やがて文は更紗を誘拐した罪で逮捕される。“被害女児”とその“加害者”という烙印を背負って生きることとなった更紗と文は、事件から15年後に再会するが…
更紗の現在の恋人である中瀬亮を横浜流星さん、心の傷を抱える文に寄り添う看護師の谷あゆみを多部未華子さんが演じる。『パラサイト 半地下の家族』のホン・ギョンピョが撮影監督を担当した。

 

上映前に広瀬すずさんと松坂桃李さんが登壇。人気俳優の登場に客席も沸き立つ程の盛り上がりとなった舞台挨拶となった。

 

劇場公開がいよいと来週となり、松坂さんは「皆さんにどう受け取ってもらえるか分からなくて…」と心配になりながら「演じた更紗と文の関係性について、言葉に言い表すことが出来ない強いつながりを皆さんにどう受け取ってもらえるか」と気になっている。今回は上映前だが「本当は上映後に皆さんにお会いしたかった」と願っていた。広瀬さんも「取材して頂く中で、映画についてお話させて頂く機会が増えれば増えるほど、分かんなくなってきちゃって…」困惑しながら「話したいことがいっぱいある。思い出すことがどんどん増えてきて、私は客観的にこの作品を観れなかった。感情が甦ってくる」と回想。今回のお客さんの様子を見ながら「同世代の方にどんな風に伝わるのかな」と気になっていた。

 

李相日監督とは『怒り』以来に6年ぶりのお仕事になり、広瀬さんは「『大丈夫か?』とずっと心配されていました」と打ち明ける。「どんな時も私であり更紗の味方でいて下さる方」と心強く感じると同時に「やはり、嘘をつくとバレるのでお芝居はこういうものだったな。『怒り』の時もこう思ったな」と改めて再確認出来た。だからこそ「文の手や目線で心が動いた時、感情的な会話を冷静にすることが増えた」と話し、新鮮に演じられたことを喜んでいる。李監督は「広瀬すずの代表作を作らなければならない」とインタビューで話しており、広瀬さんは思わず「こわぁ…!」と漏らし「動揺が隠せなくて、嬉しくもありつつ、どういう意味!?」と考え込んでしまう。すかさず、松坂さんは「その言葉の意味をね。絶対にそのまんまだと思うよ。素直に喜んだ方がいいと思うよ」とフォローしながら「(代表作に)間違いなくなると思います」と断言する。李監督とは初めてのお仕事になった松坂さんは「最初に、一度お会いしてお話しましょう」と依頼され「僕自身も李さんの作品を何本も観ていて『いつかご一緒したいな』と思っていた『コレはもしや!』と思って『是非お会いしてお話したいです』」と楽しみにしていた。マネージャーさんやプロデューサーの方を交えてトークを繰り広げた上で最終的に2人で話す予定だったが「2人きりになった瞬間、お互い終始無言、沈黙、というところから始まった」と言葉に詰まってしまった。だが、李監督から、人に対して真摯に向き合って下さる熱量を改めて感じられ「『流浪の月』はどの役も難しいです。どう乗り越えたらいいか未だにまだ分かっていない僕が、李さんとだったら乗り越えていける気がする」と思わせてもらった。李監督を信頼している広瀬さんは「おぉ李組かぁ、明日からクランクインだ!」と意識しながらも「諦めないで道標を作って導いて下さる李さんならでは独特な演出がある」と特別だと感じている。松坂さんも「最後まで見捨てないで下さる」と実感し「僕にとっては、もう1人の文。文も優しい人間なんですけど、監督も文のように底が見えない包み込み方で支えてくれる。手を差し伸べてくれるのが、なんとも言えない居心地の良さ」とお気に入り。撮影現場に入るまでは、周囲から「凄く厳しいよ」「大変だよ、李組は」「やるんだ、へぇ」と様々な方から云われたが、実際は違っており「とても愛に溢れた方だな」と魅了された。

 

初共演となった2人。同じ現場でもなった時も当初は慎重に過ごしていた。広瀬さんは「役柄的に、現場が一緒でも喋れない時間の方が最初は多かった。シーンによって、まだちゃんと喋れない距離感の時が結構あった。現場の端と端にいて、挨拶以外喋らない。感情的なシーンでテイクを重ねれば重ねる程語り合っているような感覚に近かった」と振り返ると、松坂さんも「端と端にいた時でも、絶対に視界の端っこにいる。必ずどこかで意識している。お互いにコミュニケーションを取らないシーンでも端と端で意識して積み重ねていくことによって、お互いにお芝居で会話をする時に違和感なく漏れ出していく。お互いに溜め合っていた感じがしますね」と共感。横浜流星さんとも初共演となった広瀬さんは「私達お互いに人見知りなので、初対面から短い期間で『婚約者になってね、ちゃんと』と云われて『ハイ』としか云えなかった」と上手く話せなかったことを打ち明ける。「今日はリハです、亮君と距離を縮めてください」と指示されたこともあったが「ハウススタジオをお借りして、スタッフがいない中で1日ダラダラ過ごしてみたり、クランクイン前日に長野を2人で周ってみたり」と、カメラやを意識したりお仕事に関係が無かったりする1日を一緒に過ごしてみることを繰り返し、お互いに馴染んで信頼関係を築いていった。

 

多部未華子さんとは何度も共演経験がある松坂さんは久しぶりの再会を喜び「多部さんは緊張を表に出さないタイプ、今回もスッとクールな感じで」と表現。だが「『じゃあよろしくお願いします』みたいな感じで来るのかなと思っていたら、映像作品は久しぶりで。コソコソっと寄ってきて『李監督って凄く厳しいと云われているけど、どれぐらい厳しいの?』と聞いていた。珍しく今まで見たことがないような緊張をまとっている感じがした」と驚きながらも「作品の中で文が営んでいるカフェでカメラが回っていないところで、実際にコーヒーを淹れてみたり、お喋りしたりした時間がありましたね」と現場に馴染んでいってもらった。撮影中、松坂さんは食事制限もあり大変だったが、その合間に広瀬さんがこっそりと焼き肉を食べに行っている様子を羨ましくなりながらも、ロケとなった長野ならではの十割蕎麦を堪能でき、安堵している。

 

なお、松坂さんは、朝ドラで大阪に住んでいた時期があり、共演の濱田岳さんが遭遇した出来事に衝撃を受けたエピソードを紹介。今回、浜村淳さんのラジオ番組に出演し「お話が上手過ぎて映画の解説を僕ら2人がお客さんのように聞き入っちゃうぐらい滑らかなトークで、出演した側のはずなのに納得してしまう軽快なトーク、関西の方ならではの載せ方が心地良かったですね。気づいたら終わっていた」と驚愕。広瀬さんは、ハイヒールリンゴさんに取材してもらい「最後に『逆に、何を聞かれたい?』と云われました。東京だと無いな。桃李さんが考え込んじゃって鼻を触ってましたね。変化球な質問が多いですね」と楽しんだ。慌ただしい1日を過ごしたが、スタッフさんの差し入れで、出汁をかけて食べるカレーを用意してもらい、松坂さんは「おそろしく美味しくて次に大阪来た時に店舗に行ってみたいな」と絶賛。前日入りした広瀬さんは「大阪に来たら絶対にいく串揚げ屋さんがあって、昨日行ってきました。美味しいんです。舞台で大阪に来た時に劇場の方に教えてもらったところなんです」と紹介した。

 

最後に、松坂さんは「この作品は、形のない繋がりというものを李さんが原作の世界観を受け継いで映画化しました。皆さんの感想を添えて頂いてようやく映画が完成します」と楽しみにしていることを伝えていく。広瀬さんは「スタッフさんとキャストが全員で丁寧に文と更紗が紡いでいった映画なので、是非1人でも多くの方に様々なものを感じ取って頂きたいです。この2人の真実と事実、ずっとレッテルを貼られて生きてきた2人の苦しさやもどかしさをどうか皆さんに解消してほしいな。ぜひ余韻にたっぷり浸ってください」とメッセージを送り、舞台挨拶は締め括られた。

 

映画『流浪の月』は、5月13日(金)より全国の劇場で公開。

Related Tags:
キネ坊主
映画ライター
映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!

Popular Posts