Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

  • facebook

終戦直後の闇市を舞台に、絶望と闇を抱えたまま混沌の中で生きる人々の姿を描く『ほかげ』がいよいよ関西の劇場でも公開!

2023年11月28日

©2023 SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

 

終戦直後の日本で、戦禍を生き延びた人々が抱える悩みと傷を見つめ、戦争を民衆の目線で描きだす『ほかげ』が12月1日(金)より関西の劇場で公開される。

 

映画『ほかげ』は、終戦直後の闇市を舞台に絶望と闇を抱えながら生きる人々の姿を描いたドラマ。焼け残った小さな居酒屋に1人で住む女は、体を売ることを斡旋され、絶望から抗うこともできずに日々をやり過ごしていた。そんなある日、空襲で家族を失った子どもが、女の暮らす居酒屋へ食べ物を盗みに入り込む。それ以来、子どもはそこに入り浸るようになり、女は子どもとの交流を通してほのかな光を見いだしていく。

 

本作は、『野火』『斬、』の塚本晋也監督が手掛け、『生きてるだけで、愛。』の趣里さんが主人公の女を繊細かつ大胆に演じ、片腕が動かない謎の男役で森山未來さん、戦争孤児役で『ラーゲリより愛を込めて』の子役である塚尾桜雅さん、復員した若い兵士役で『スペシャルアクターズ』の河野宏紀さんが共演。2023年の第80回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門に出品され、優れたアジア映画に贈られるNETPAC賞(最優秀アジア映画賞)を受賞した。

 

©2023 SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

 

映画『ほかげ』は、関西では、12月1日(金)より、大阪・梅田のシネ・リーブル梅田、京都・烏丸の京都シネマ、神戸・三宮のシネ・リーブル神戸で公開。また、兵庫・豊岡の豊岡劇場でも近日公開。

塚本晋也監督と戦争といえば『野火』を思い出す。初めて劇場で見たときの衝撃は、今も脳裏にこびり付いて離れない。戦争のおぞましさや本質から目を背けない映画だった。そして、『ほかげ』もまた『野火』と同じ系譜に連なる作品だ。

 

終戦後の日本。人々は生きるのに必死だ。闇市ではきな臭い争いがよなよな繰り広げられている。女は古びた居酒屋で体を売り、子供は盗みを働き、復員したばかりの若い兵士は生きているのか死んでいるのか分からない顔でさまよう。彼らの姿は綺麗事ではない人々の営みである。闇市は単なる復興の象徴や人情劇の舞台ではない。大衆は戦争の悲劇を分かりやすい感動として消費してしまいがちだからこそ、今作の誠実さは見ていて本当に心強い。

 

そして、戦争が変えてしまったものは簡単には戻らない。人間らしさや罪の意識、大切な人を失った悲しみは呪いのようにつきまとう。苦しみは誰からも理解してもらえず、どこまでも陰惨で終わりが見えない。暴力が支配する状況は人を変えてしまうということが切実さのこもった実感として伝わってくる。題材に真摯な映画とは今作のような映画のことを指すのだと改めて感じた。

 

fromマリオン

キネ坊主
映画ライター
映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!

Popular Posts