Now Loading...
関西の映画シーンを伝えるサイトキネ坊主
80年代の表現が絶妙に効いている…!『サマー・オブ・84』ナマニクさんとUE神さんを迎えトークショー開催!
気候変動を止める!活動家に密着したドキュメンタリー『気候戦士~クライメート・ウォーリアーズ~』がいよいよ関西の劇場でも公開!
メイドカフェで働く人見知りな津軽弁少女の奮闘と成長を描く『いとみち』が第16回大阪アジアン映画祭のコンペティション部門で世界初上映
こんな作品を皆でおもしろがって作れるような土壌が今の日本映画界にもっとあったら良いのにな…『餓鬼が笑う』平波亘監督に聞く!
学校は、生きていく上で必要な”ものさし”を作ってあげる場所…『小学校~それは小さな社会~』山崎エマ監督に聞く!
家族を殺された老人が60年越しの壮絶な復讐を実行する『リメンバー(原題)』が第18回大阪アジアン映画祭の特別招待作品部門で日本初上映された。