Now Loading...
関西の映画シーンを伝えるサイトキネ坊主
2024年5月28日
長年にわたり愛され続けている中華風家庭料理の店ふーみんと、“ふーみんママ”こと斉風瑞さんの魅力や料理の原点に迫る『キッチンから花束を』がいよいよ劇場公開!
2024年5月21日
アウシュヴィッツ強制収容所と壁一枚隔てた屋敷に住む所長と家族の暮らしを描く『関心領域』がいよいよ劇場公開!
北欧神話の夢魔が住み着いた呪われたアパートで夜通し悪夢にうなされる…『ナイトメア/夢魔の棲む家』がいよいよ劇場公開!
2024年5月19日
負の遺産を背負っている世界で僕達は生きている…『湖の女たち』大森立嗣監督を迎え舞台挨拶開催!
2024年5月6日
両思いになった瞬間にこの世界から消えてしまう男性と、彼に「好き」を伝え続ける主人公による恋模様を描く『不死身ラヴァーズ』がいよいよ劇場公開!
人と目が合っただけで襲われるサバイバルスリラー『またヴィンセントは襲われる』がいよいよ劇場公開!
2024年4月30日
ブッシュ大統領を訴えたオカン、都へ行く!『ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ』がいよいよ劇場公開!
あまりに乱暴で行く先々で問題を起こしてしまう制御不能な子供を描く『システム・クラッシャー』がいよいよ関西の劇場でも公開!
2024年4月23日
ユダヤ人街で家族と暮らしていた男児が教会に連れ去られてしまう事件を基にした『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』がいよいよ劇場公開!
元恋人の殺害現場に遭遇した裏稼業で働く男の姿を描いたフィルムノワール『辰巳』がいよいよ関西の劇場でも公開!
2024年4月18日
新しい大阪の映画発信拠点を目指す!“新生”テアトル梅田リニューアルオープン!
2024年4月3日
「映画・アートを感じながらゆっくり心地よい時間が過ごせる場所」を目指し、“新生”〈テアトル梅田〉がいよいよ始動!
2024年3月1日
関西映画文化に新たな風を吹き込む! “新生”〈テアトル梅田〉が新起動!
2022年9月18日
誰しも抱えているコンプレックスを描いている”みんなの映画”にしていってほしいな…『よだかの片想い』松井玲奈さんと中島歩さんと安川有果監督を迎え舞台挨拶開催!
2022年9月13日
「顔にアザや怪我を負った人」のルポルタージュ本の取材を受けた大学院生が映画監督と出会い惹かれていく『よだかの片想い』がいよいよ劇場公開!