三国志の名軍師が現代の渋谷に転生し、アマチュアシンガーを軍師のごとく導いていく『パリピ孔明 THE MOVIE』がいよいよ劇場公開!

©四葉夕ト・小川亮/講談社 ©2025 フジテレビジョン 松竹 講談社 FNS27社
現代の渋谷に転生した諸葛孔明が、偶然出会ったシンガーソングライターと共に、音楽で天下泰平を目指す『パリピ孔明 THE MOVIE』が4月25日(金)より全国の劇場で公開される。
映画『パリピ孔明 THE MOVIE』…
なぜか現代の渋谷に転生した三国時代の天才軍師である諸葛孔明は、アマチュアシンガー・月見英子の軍師となり、ともに音楽の力で“天下泰平”を目指すことに。そんな中、日本を代表する3大音楽レーベル「KEY TIME」「SSSミュージック」「V-EX」が頂点を競う史上最大の音楽バトルフェスの開催が決定。孔明と英子も参戦を決めるが、三国時代の孔明のライバルである司馬懿の末裔である司馬潤とその妹でシンガーのshinが立ちはだかる。
本作は、講談社「ヤングマガジン」連載の人気コミックを原作とする向井理さん主演のテレビドラマ「パリピ孔明」を映画化。孔明役の向井理さん、英子役の上白石萌歌さんらドラマ版のキャストに加え、司馬潤役で神尾楓珠さん、shin役で詩羽さんが新たに参加。さらに劇中の音楽バトルフェスへの出演アーティストとして、9人組グローバルグループ「&TEAM」や「三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE」の岩田剛典さん、演歌歌手の水森かおりさん、ヒップホップユニット「KOMOREBI」、ダンスグループ「アバンギャルディ」らが本人役で出演し、声優の宮野真守さんがフェスの司会進行を務めるMC・マモとして登場。
©四葉夕ト・小川亮/講談社 ©2025 フジテレビジョン 松竹 講談社 FNS27社
映画『パリピ孔明 THE MOVIE』は、4月25日(金)より全国の劇場で公開。関西では、大阪・梅田の大阪ステーションシティシネマや難波のなんばパークスシネマ、京都・二条のTOHOシネマズ二条や三条のMOVIX京都や七条のT・ジョイ京都、神戸・三宮のkino cinema 神戸国際等で公開。

五丈原の戦いで病死した諸葛亮孔明が若き日の姿でハロウィン真っ只中である現代の渋谷に転生し、駆け出しのシンガーソングライターと出会い、夢を叶える軍師として活躍する姿を描く物語…という漫画連載時のあらすじを聞いただけでも、転生モノ作品の中でも異色過ぎて、どうなんだろう…とは感じていた。だが、実は緻密に練られたストーリーテリングのおもしろさに魅了されてしまうのは、まさに諸葛亮孔明が成し得たものだろうか。その後は、テレビアニメ化、テレビドラマ化、そして、今回の映画化である。今回も、冒頭から様々な孔明によるパフォーマンスで観る者を笑かせてくれながらも、アッと驚く展開で楽しませてもらった。さらには、劇中で展開されていく音楽バトルフェスの規模にも驚されてしまう。現実のロックフェスにおいては対決を謳ったものが存在していないだけに、日本の音楽シーンの変遷を考えると、一周回った後のおもしろさがある。ツッコミどころはあるにせよ、想定外な展開があると共に、アッと驚くようなキャストも出演しているので、本作が持つ魅力に圧倒せざるを得ない。最終的に、孔明が音楽の力を以て“天下泰平”を成し得るのか、一世一代の晴れ舞台!?を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。

- キネ坊主
- 映画ライター
- 映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
- 現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
- 最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!