Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

  • facebook

冴えない容姿からいじめを受け不登校になった女子高校生がゼロからメイクを学び、誰もが振り向く“女神”に変身して恋や夢に奔走する『女神降臨 Before 高校デビュー編』がいよいよ劇場公開!

2025年3月18日

©映画「女神降臨」製作委員会

 

容姿を理由にいじめられて不登校だった女子高校生が、メイクと出会い、誰もが振り向く美少女へと変身を遂げ、転校先で再スタートを切ろうとする『女神降臨 Before 高校デビュー編』が3月20日(木)より全国の劇場で公開される。

 

映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』は、メイクで人生を切りひらいた主人公が高校生から大人になるまでの恋と成長を、映画オリジナルの要素を盛り込みながら描く。冴えない容姿のせいでいじめられ不登校になった谷川麗奈だったが、メイクによって人生を大きく変えていく。ゼロからテクニックを学んで努力を重ね、誰もが振り向く“女神”へと変身を遂げた彼女は、転校先で完璧な学校生活を送るはずだった。ところが、ある偶然から同級生の神田俊にすっぴんの秘密を見抜かれ、口止めの代償として主従関係を結ぶ羽目に。さらに俊との距離が近づいたことで、俊と“ある過去”を共有する五十嵐悠にも目をつけられてしまう。

https://www.youtube.com/watch?v=Qtn7iyKaTRI

 

本作は、韓国の人気ウェブコミック「女神降臨」を、Kōki,さん主演で映画化したラブコメディ2部作の前編。頭脳明晰でクールな俊を渡邊圭祐さん、歌手を夢見る情熱的な御曹司の悠を綱啓永さんが演じ、麗奈が通うホラーレンタルショップの店長役で佐藤二朗さんが共演。『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』の星野和成さんが監督を務め、フジテレビヤングシナリオ大賞を史上最年少の14歳で受賞した現役大学生の鈴木すみれさんが脚本を担当した。

 

©映画「女神降臨」製作委員会

 

映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』は、3月20日(木)より全国の劇場で公開。関西では、大阪・梅田のTOHOシネマズ梅田や難波のTOHOシネマズなんば、京都・二条のTOHOシネマズ二条や三条のMOVIX京都や七条のT・ジョイ京都、神戸・三宮のOSシネマズミント神戸等で公開。

Kōki,さん主演で、脇を固めるのは渡邊圭祐さんと綱啓永さん。今後の更なる活躍が期待される注目の若手俳優が出演する本作のテーマは、ルッキズム。容姿のせいでいじめられ不登校になりながらも、ふとしたきっかけでメイクに目覚め、自身を外見だけでなく、内面から変えていくことは実に素晴らしいことではないか。されど、過去の外見をいつまでも引きずり出すような輩は何処にいっても絡んでくる。そこで重要になってくるのが、守りさらに自信を高めてくれるような同性や異性だ。しかも、お互いに共通の趣味があるならば、なおさら嬉しいことだ。本作では、それが伊藤潤二をはじめとしたホラー作品であることが、既存の日本で制作されている青春恋愛映画とは違うところであり、興味深く、より一層におもしろくさせてくれる。そして、自らを変えた主人公が、翻って周りを変えていく様子も瑞々しく描いていた。どんなピンチもチャンスに変えて関係性を深めていく姿を描きながら、物語は後編へと続いていく。今週末からようやく暖かくなっていきそうなこの時期、春の息吹を感じる気持ちで本作を劇場で鑑賞してみてはいかがでしょうか。

キネ坊主
映画ライター
映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!

Popular Posts