レトロフューチャーな世界観を堪能できる『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』公開記念カフェが期間限定オープン!!

©2025 20th Century Studios / © and TM 2025 MARVEL.
ミッション中のアクシデントで特殊能力を得た4人の宇宙飛行士が、未知なる脅威に立ち向かう『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』が7月25日(金)より全国の劇場で公開される。今回、公開記念カフェが期間限定オープンした。
映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』は、数々のヒーローを世に送り出してきたマーベル・コミックス初のヒーローチームであるファンタスティック・フォーの活躍を描くアクションエンタテインメント。過去にも映画化されてきた人気作品を、『アベンジャーズ』を中核としたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の一作として新たに映画化した。宇宙ミッションのさなかに起きた事故で特殊能力を得た4人は、その力と正義感で人々を救うヒーローチーム「ファンタスティック4」として活躍している。チームリーダーで天才科学者のリード・リチャーズ/ミスター・ファンタスティックは、ゴムのように自在に伸縮する体を操り、妻スー・ストーム/インビジブル・ウーマンは、透明化や目に見えないエネルギーシールドを使いこなすチームの精神的支柱。スーの弟ジョニー・ストーム/ヒューマン・トーチは、炎を操り高速で空を駆け抜ける陽気なムードメーカーで、リードの親友ベン・グリム/ザ・シングは、岩のように強固な身体と怪力を持つが、内面に葛藤を抱えた心優しい人物だ。世界中で愛され、固い絆で結ばれた彼らは、スーの妊娠という知らせを受けて、喜びに包まれる。しかし、リードのある行動がきっかけで、惑星を食い尽くす規格外の敵、宇宙神ギャラクタスの脅威が地球に迫る。滅亡へのカウントダウンが始まる中、ヒーローである前にひとりの人間として葛藤を抱える4人は、世界を守るために立ち上がる。「ファンタスティック4」の4人を演じるのは、『マンダロリアン』のペドロ・パスカル、『ミッション:インポッシブル』シリーズのバネッサ・カービー、『一流シェフのファミリーレストラン』のエボン・モス=バクラック、『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』のジョセフ・クイン。監督は、MCUのドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」を手がけたマット・シャンクマンが務めた。[配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン]
今回、本作の公開を記念し、映画の世界観を堪能できるプレミアムなカフェの開催が決定。大阪では7月19日(土)から8月31日(日)まで、TOHOシネマズなんばも入る商業施設なんばマルイ7Fの「和カフェ yusoshi chano-ma なんば」で展開される。ホットドッグなどのフードやピーチソーダのドリンクなど、各ヒーローたちをイメージしたオリジナリティ溢れるフォトジェニックな全6種(フード2種、ドリンク4種)のインスパイアメニューや、レトロフューチャーなキッチンを展示するなど、まるで映画のワンシーンのような店内装飾で、映画の世界観を楽しめる。
さらに、店内でインスパイアメニューを注文された方には先着で、映画のノベルティをプレゼント。ドリンクメニューをご注文の方にはオリジナルカード&コースターを、フードメニューをご注文の方にはオリジナルカード(全4種/絵柄は期間によって入れ替え)を進呈する。また、TOHOシネマズなんばで鑑賞いただいた映画鑑賞券とカフェのレシート(インスパイアメニュー)をTOHOシネマズなんばでご提示いただくと、先着でオリジナルポストカードをプレゼント。この機会を逃すと二度と出会えないプレミアムなインスパイアメニューや店内装飾は、映画公開に向けていち早くテンションをあげる場として、鑑賞後に余韻を味わう場としてもオススメだ。
映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』は、7月25日(金)より全国の劇場で公開。関西では、大阪・梅田のTOHOシネマズ梅田や大阪ステーションシティシネマやT・ジョイ梅田、心斎橋のイオンシネマシアタス心斎橋や難波のTOHOシネマズなんばやなんばパークスシネマ、京都・二条のTOHOシネマズ二条や三条のMOVIX京都や七条のT・ジョイ京都、神戸・三宮のOSシネマズミント神戸等で公開。

- キネ坊主
- 映画ライター
- 映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
- 現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
- 最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!