Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

  • facebook

真相を暴く生配信チャンネルでスピーカーが投げ銭を獲得するための大勝負を繰り広げる『#真相をお話しします』がいよいよ劇場公開!

2025年4月21日

©2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会

 

真相の暴露と引き換えに視聴者から投げ銭を獲得できる、生配信暴露チャンネル“#真相をお話しします”に参加する、警備室の男たちを描く『#真相をお話しします』が4月25日(金)より全国の劇場で公開される。

 

映画『#真相をお話しします』…

とあるビルの警備室に置かれたパソコンの前で、警備員の桐山とその友人である謎の男・鈴木が生配信の開始を待っている。やがて、多額の報酬をかけた暴露チャンネル「#真相をお話しします」がスタート。そこでは有名人の裏の顔や世間を騒がせた事件の真実など、さまざまなゴシップの真相が明かされ、スピーカー(話し手)に選ばれた者はネタの提供と引き換えに視聴者からの投げ銭を獲得できる。衝撃的な暴露と高額の投げ銭にチャンネル史上最大の盛りあがりを見せるなか、ついに警備室の男たちにスポットライトが当たる。

 

本作では、人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」の大森元貴さんとアイドルグループ「timelesz」の菊池風磨さんが主演を務め、結城真一郎のミステリー小説を映画化。存在自体が謎めいた男である鈴木を大森さん、過去に秘密を抱える警備員の桐山を菊池さんが演じ、中条あやみさん、岡山天音さん、福本莉子さん、伊藤健太郎さん、伊藤英明さんらが共演。「怪談新耳袋」シリーズの豊島圭介監督がメガホンをとった。

 

©2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会

 

映画『#真相をお話しします』は、4月25日(金)より全国の劇場で公開。関西では、大阪・梅田のTOHOシネマズ梅田大阪ステーションシティシネマや難波のTOHOシネマズなんば、京都・二条のTOHOシネマズ二条や三条のMOVIX京都や七条のT・ジョイ京都、神戸・三宮のOSシネマズミント神戸等で公開。

いわゆる既存メディアの中で番組を手掛けるプロフェッショナルな方ではない人物が制作する動画配信チャンネルについては、そのクオリティは千差万別であり、好んで視聴しようとは思わなかった。だが、現代においては最新技術を導入することによって観るに堪えうる番組もあるだろうか。とはいえ、好まれてしまうのはゴシップや暴露モノ、というのはいつの時代も変わらないのだろうか。そんな変化していくことと変わらないものを見極めた上で1つの作品の中で共存しているのが興味深い。次々と披露されていく”真相”は、話し手によるストーリーテリングの手法が要になっており、本当はそういうことが起きているんだよねぇ、と劇中のオーディエンスと一体化していく構成もおもしろい仕上がりだ。とはいえ、諸々のエピソードを披露していくだけでは映画としては成立しない。そもそも短編集である原作小説を、どのようにして映画ならではの手法で一本の作品として成立させているのか。映画ならではのカタルシスが盛り込まれているのが本作の魅力である。その行く末に映画のオーディエンスである我々に何を訴求しようとしているのか、じっくりと考えてみてもいいのではないか、と感じられる一作であった。

キネ坊主
映画ライター
映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!

Popular Posts