Now Loading...
関西の映画シーンを伝えるサイトキネ坊主
2025年1月23日
コロナ禍の時に偶々原作を読み直し、長塚さんがちょうどいいお年で、あの家が見つかった奇跡…『敵』吉田大八監督に聞く!
2025年1月21日
疱瘡(天然痘)が流行した江戸時代末期に、私財を投げうち種痘(予防接種)を普及させようとした町医者の姿を描く『雪の花 —ともに在りて—』がいよいよ劇場公開!
日本各地にある村八分事件を基に、実際に存在する村の掟を描き、現代日本に潜む村社会の闇を暴いたスリラー『嗤う蟲』がいよいよ劇場公開!
2025年1月17日
それぞれの暮らしやすさや生きやすさや居場所が見つかる、世の中の拠り所になる存在になれば…『港に灯がともる』富田望生さんと安達もじり監督を迎え舞台挨拶開催!
2025年1月16日
神戸を舞台に、震災から30年を経た視点をもって心のケアを描いた物語を作ってほしい…『港に灯がともる』安成洋さんに聞く!
2025年1月13日
死んだはずの息子と人目につかない山荘に隠れ住む女性を描くメランコリックホラー『アンデッド/愛しき者の不在』がいよいよ劇場公開!
元女子ボクシング王者で今は高校教師として働く女性がいじめや暴力で学園を支配する生徒達と戦う『勇敢な市民』がいよいよ劇場公開!
2025年1月7日
HYの楽曲をモチーフに、20年の時を超えた新たなラブストーリーが紡がれる『366日』がいよいよ劇場公開!
香港の高級ホテルの関係者や妖しげな宿泊客たちとの交流を通じて“禁断の快楽”へいざなわれていく『エマニュエル』がいよいよ劇場公開!
革命児からスターダムへ上りつめたデヴィッド・ボウイの初期の変遷を描いたドキュメンタリー『デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間で』がいよいよ劇場公開!
2024年12月31日
独裁者が君臨する地上最後の都市でレジスタンスの戦いが一匹狼の賞金稼ぎや不死身の戦士も参戦する壮絶な争いへと発展していく『カルキ 2898-AD』がいよいよ劇場公開!
2024年12月23日
新人賞を受賞したにもかかわらず、未だ単行本も出ない不遇な新人作家が“文壇下剋上”を仕掛ける『私にふさわしいホテル』がいよいよ劇場公開!
2024年12月18日
『ライオン・キング』の始まりの物語…『ライオン・キング:ムファサ』がいよいよ劇場公開!
2024年12月17日
デスメタルバンドが超商業主義なプロデューサーからメタルフェスにオファーされる『ヘヴィ・トリップII/俺たち北欧メタル危機一発!』がいよいよ劇場公開!
2024年12月11日
学校は、生きていく上で必要な”ものさし”を作ってあげる場所…『小学校~それは小さな社会~』山崎エマ監督に聞く!