Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

  • facebook

冴えない日々を送るタクシー運転手が85歳の女性を東京の柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設まで送る『TOKYOタクシー』がいよいよ劇場公開!

2025年11月18日

©2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会

 

東京・柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設まで、85歳の女性を送迎することになったタクシー運転手の1日を描く『TOKYOタクシー』が11月21日(金)より全国の劇場で公開される。

 

映画『TOKYOタクシー』…

タクシー運転手の宇佐美浩二は、85歳の高野すみれを東京・柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになった。すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたいところがある」という頼みを受けた宇佐美は、すみれの指示で各地へタクシーを走らせる。旅を共にするうち、次第に心を許したすみれから語られたのは、彼女の意外な過去だった。タクシーの運転手と客として偶然出会った2人の心、そして人生が大きく動き始める。

 

本作は、今作が91本目の監督作となる名匠の山田洋次さんが、倍賞千恵子さんを主演に迎え、2022年製作のフランス映画『パリタクシー』を原作に、人生の喜びを描いたヒューマンドラマ。すみれ役の倍賞さん、運転手である宇佐美役の木村拓哉さんのほか、『妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII』以来6度目の山田作品出演となる蒼井優さんが若き日のすみれ役を、すみれの結婚相手である小川役を迫田孝也さん、宇佐美の妻である薫役を優香さんがそれぞれ演じる。中島瑠菜さん、神野三鈴さん、イ・ジュニョンさん、笹野高史さんらも出演した。

 

©2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会

 

映画『TOKYOタクシー』は、11月21日(金)より全国の劇場で公開。関西では、大阪・梅田の大阪ステーションシティシネマT・ジョイ梅田、心斎橋のイオンシネマシアタス心斎橋や難波のなんばパークスシネマ、京都・二条のTOHOシネマズ二条や三条のMOVIX京都や九条のT・ジョイ京都、神戸・三宮の kino cinema 神戸国際等で公開。

日本では2023年に劇場公開されたフランス映画『パリタクシー』を原作に、日本ならではの設定にアレンジした本作。そもそも、『パリタクシー』は、終活に向かう92歳の女性が自宅から高齢者用施設に引っ越すためタクシーに乗り込み、中年男性の運転手に自身の人生を語りながら、思い出の場所を訪ねていくというストーリー。訪れる場所はエッフェル塔、シャンゼリゼ通り、ノートルダム寺院、凱旋門、パルマンティエ大通り、洒落たビストロ等々で世界的に有名なパリの名所の数々だ。それらを本作では東京に置き換えて巡っているのが趣深い。だが、彼女の思い出を紐解いていくうちに、そこには明かし難い出来事の数々が刻まれていることも明らかになり、両作共に如何ともし難い気持ちになってしまう。そんな作品を山田洋次監督が手掛けていることは非常に興味深い。男性が中心となって作り上げてきた高度成長期の裏側で女性がどのような存在にさせられていたのか。そのような環境で女性がいかにして抗ってきたのか、十分に理解していなければ、このような歴史の一面を描くことが出来ない。まさに名匠と云われる監督の仕事である。そして、勿論ハートウォーミングで微笑ましい数々のエピソードは欠かさず、いつまでも2人の巡りを観ていたくなるのだ。だが、いつかは目的地に到着するのは不可避の定め。その先にこんなエピローグが待っていたとは…一度はタクシー運転手の仕事をやってみてもいいかな?とも思えてしまえる作品であった。

キネ坊主
映画ライター
映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!

Popular Posts