自分が描いたエイリアンが動き出す!『星つなぎのエリオ』お絵描きコミュニバース開催決定!

(C)2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
宇宙に行けると信じるひとりぼっちの少年が、星のリーダーが集まる“コミュニバース”に地球の代表と間違われて転送され、個性的なエイリアンたちに迎えられる『星つなぎのエリオ』が8月1日(金)より全国の劇場で公開。本作の公開を記念し、7月30日(水)には、兵庫・伊丹のイオンモール伊丹でファミリーイベント「お絵描きコミュニバース」が開催される。
映画『星つなぎのエリオ』は、『トイ・ストーリー』『リメンバー・ミー』『インサイド・ヘッド』等、イマジネーションにあふれた作品を送り出してきたディズニー&ピクサーによる長編アニメーション。何光年も離れた“星々の世界”を舞台に、ひとりぼっちの少年と心優しいエイリアンが繰り広げる冒険と友情を描く。好きなことにまっすぐな少年エリオは、何光年も離れた遠い星へ行ける日を夢見て、大好きな宇宙に思いを馳せていた。しかし、一番の理解者だった両親を亡くし、周囲の誰にも理解してもらえず、寂しい気持ちを抱えている。輝く星々のどこかに、“本当の居場所”があると信じ、毎晩のように星空を見上げていたエリオ。そんな彼の思いが届き、ある時、さまざまな星の代表が集う夢のような星々の世界”コミュニバース”に招かれる。エリオはそこで、心優しいひとりぼっちのエイリアンの少年グロードンと出会い、心を通わせて親友になる。やがて星々の世界を揺るがす脅威が迫るが、その危機を救うカギは、エリオとグロードンが交わした、ある約束にあった。『リメンバー・ミー』でストーリーアーティストを務めたマデリン・シャラフィアンと、『私ときどきレッサーパンダ』監督のドミー・シー、『リメンバー・ミー』で脚本・共同監督を務めたエイドリアン・モリーナの3人が監督を務めた。日本語吹き替え版では、人気子役の川原瑛都さんと佐藤大空さんが、それぞれエリオ役とグロードン役の声優を担当している。
今回、本作の公開を記念し、ファミリーイベント「お絵描きコミュニバース」が7月30日(水)に1日限定で開催。会場は、TOHOシネマズ伊丹も入る商業施設のイオンモール伊丹1Fにある「エンターテイメントコート」。 自分が描いたエイリアンを特殊スキャナーでスキャンすると、モールに設置されている大きなモニターに解き放つことができる。『星つなぎのエリオ』に登場するエイリアンの少年グロードンやお助けコンピューターのウゥゥゥゥなどユニークなキャラクターたちを塗り絵で登場させても、自分だけのエイリアンを描いて登場させてもOK。様々な星の代表が集まるコミュニバースの世界に、自分のエイリアンとともに遊びに行こう。夏休みの素敵な思い出になること間違いなし、お子さまが楽しめる参加無料のイベントとなっている。
<映画『星つなぎのエリオ』公開記念! お絵描きコミュニバース>概要
日程:7月30日(水)
会場:イオンモール伊丹 1F エンターテイメントコート(兵庫県伊丹市藤ノ木1丁目1−1)
実施時間:10:00~17:00 ※12:00~13:00休止
【遊び方】
ステップ➀ 絵を描く/色を塗る
ステップ➁ スキャンする
ステップ③ 画面の中で、自分が描いたエイリアンが動き出す
【注意事項】
・諸般の事情により、時間・内容が変更・中止となる場合がございます。
・無料でご参加いただけるイベントです。ご予約は不要ですが、混雑時はお待ちいただく場合がございます。
映画『星つなぎのエリオ』は、8月1日(金)より全国の劇場で公開。関西では、大阪・梅田のTOHOシネマズ梅田や大阪ステーションシティシネマやT・ジョイ梅田、心斎橋のイオンシネマシアタス心斎橋や難波のTOHOシネマズなんばやなんばパークスシネマ、京都・二条のTOHOシネマズ二条や三条のMOVIX京都や九条のT・ジョイ京都、兵庫・神戸のOSシネマズミント神戸や伊丹のTOHOシネマズ伊丹等で公開。

- キネ坊主
- 映画ライター
- 映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
- 現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
- 最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!