Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

  • facebook

“同志”を求める孤独な中年男たち描いた『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』が関西の劇場でも公開!

2025年11月24日

関係を深めていくゲイの中年男性たちと、彼らに精子提供を求めるレズビアンカップルの姿を、ユーモアと皮肉を交えて描く『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』が11月28日(金)より関西の劇場でも公開される。

 

映画『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』は、モーパッサンの名作小説「ベラミ」を下敷きに、中国の田舎町で織り成される孤独な中年男たちの偶然の出会いと高まる気持ちをモノクロームの映像でつづったラブストーリー。ジム・ジャームッシュを敬愛するゲン・ジュン監督が、自身が1990年代に地元である黒竜江省の鶴崗市で出会ったゲイ男性の悲劇的な経験をもとに、同性との恋愛や体外受精、偽装結婚といった社会的テーマを盛り込みつつ、ブラックユーモアを散りばめてオフビートに描き出す。凍てついた田舎町のダイニングレストランで、ぎこちない会話と視線を交わす男たち。常連のある男は、冷えきった夫婦生活に飽き飽きしている。一方、街をぶらつく大餅(ダービン)売りは、若い男と別れたばかりだった。カフェを装ったハッテン場で出会ったふたりは、街をぶらつき、サウナに籠り、求めあい、真実の愛へと近づいていく。

 

本作のキャストには、シュー・ガン、ジャン・ジーヨン、シュエ・バオホーらゲン・ジュン監督と旧知の俳優たちが出演。2024年の第61回金馬奨にて主演男優賞(ジャン・ジーヨン)、撮影賞、編集賞、観客賞を受賞。大阪アジアン映画祭2025では『イケメン友だち』のタイトルで上映された。

 

 

映画『ベ・ラ・ミ 気になるあなた』は、関西では、11月28日(金)より京都・烏丸御池のアップリンク京都で公開。また、大阪・十三の第七藝術劇場や神戸・元町の元町映画館でも近日公開。

今春の大阪アジアン映画祭では『イケメン友だち』というタイトルで上映された。一体どんな作品なんだろう??と思いながら観てみたら、予想外のシーンから見せられ、”イケメン”とは??と驚かされた。ストーリーが進むにつれて分かってくるのだが、本作は、中年男性たちが、同性の”友だち”を求めていく姿を追いかけていく”ラブストーリー”である。それは、時に滑稽でありながらも、時に愛おしくすら思えてくる作品であるから不思議なものだ。今作を手掛けたゲン・ジュン監督はジム・ジャームッシュを敬愛していると聞き、納得してしまう。さらには、女性カップルから体外受精を求められる事態にもなっていくので、橋口亮輔監督の『ハッシュ』にも通ずるおもしろさも感じられるので、翻って、興味深くある作品だと気づかされた。そして、原題が『漂亮朋友 Bel Ami』であり、美貌の青年が女性たちを利用して栄達する姿を描く、モーパッサンの名作小説「ベラミ」を下敷きにしていると知り、現代の中国ならではの多様性を描いていることが興味深い。”かの国”では上映不可能な“タブー”に軽やかに挑んだことに拍手を以て讃えたいものだ。オフビートでありながらも、”友だち”を描いた異色のラブ・ストーリーとして存分に作品を味わってみてはいかがでしょうか。

キネ坊主
映画ライター
映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!

Popular Posts