Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

Now Loading...

関西の映画シーンを伝えるサイト
キネ坊主

  • facebook

宗教の勧誘のため森に囲まれた一軒家を訪れた若いシスター2人が、天才的な頭脳を持つ謎の男に翻弄される『異端者の家』がいよいよ劇場公開!

2025年4月21日

©2024 BLUEBERRY PIE LLC. All Rights Reserved.

 

布教活動で森の中にある一軒家を訪れたふたりのシスターが、天才的な頭脳を持った謎の男に信仰心を試される『異端者の家』が4月25日(金)より全国の劇場で公開される。

 

映画『異端者の家』は、天才的な頭脳を持つ男が支配する迷宮のような家に足を踏み入れた2人のシスターの運命を描いた脱出サイコスリラー。若いシスターのパクストンとバーンズは、布教のため森の中の一軒家を訪れる。ドアベルに応じて出てきた優しげな男性リードは妻が在宅中だと話し、2人を家に招き入れる。シスターたちが布教を始めると、リードは「どの宗教も真実とは思えない」と持論を展開。不穏な空気を察した2人は密かに帰ろうとするが、玄関の鍵は閉ざされており、携帯の電波もつながらない。教会から呼び戻されたと嘘をつく2人に、帰るには家の奥にある2つの扉のどちらかから出るしかないとリードは言う。実はその家には、数々の恐ろしい仕掛けが張り巡らされており…

 

本作では、2人のシスター役に『ブギーマン』のソフィー・サッチャーと『フェイブルマンズ』のクロエ・イーストが出演。『クワイエット・プレイス』の脚本家スコット・ベック&ブライアン・ウッズが監督・脚本を手がけた。『ノッティングヒルの恋人』『ラブ・アクチュアリー』等のラブコメ作品で人気を博してきたヒュー・グラントが、イメージを覆す不気味な男を演じ上げ、ゴールデングローブ賞の主演男優賞にノミネートされた。

 

©2024 BLUEBERRY PIE LLC. All Rights Reserved.

 

映画『異端者の家』は、4月25日(金)より全国の劇場で公開。関西では、大阪・梅田のTOHOシネマズ梅田、難波のTOHOシネマズなんばなんばパークスシネマ、京都・二条のTOHOシネマズ二条や三条のMOVIX京都や七条のT・ジョイ京都、神戸・三宮のOSシネマズミント神戸等で公開。

純朴なシスターと冷静なシスターによる2人組で布教活動を行う、若きモルモン宣教師達。末日聖徒イエス・キリスト教会というキリスト教の中では米国において4番目に大きい教派であるが、町中での布教活動は、無視されるどころか酷い悪戯までされる始末であるようだ。そんな状況下において、アポイントメントがあり、伺ってみたのは、気さくそうでありながら、不可解な点が随所に垣間見える男性だった。独自の視点を以て宗教について研究しており、最終的に至った結論は、神と云う存在は茶番である、と。明らかに不穏な空気しか漂っていない中で、さらに得体の知れない危険が差し迫っていることを予想できるが、まさかここまでの事態が起きていたとは予想だにしなかった。この”家”の真相が判明するまでは、宗教や哲学などの様々な会話劇が続いていく。危険な出来事が起きていない中で、ここまで恐怖を感じさせる会話劇で進めていくストーリーテリングも挑戦的な作品だ。その中には洋楽好きには存分に楽しめるエピソードまで含まれているので、尚更におもしろい。そんな会話劇を展開していくのは、ヒュー・グラント。ラブコメ作品で知られている彼だが、『パディントン2』では或る種の可愛らしい悪役を演じていた。本作では、可愛らしさは極々一部で沸々と湧き上がってくる怖さに慄いてしまう。まさに、得体の知れない”異端者”を演じ切っていた。そして、彼が住む家がいつどのようにして作られたのか気になる点はいくつでもあるが、戦慄の作品をどうぞ最後までじっくりと観届けてほしい。最終的に、エンディングテーマが誰が歌うどのような楽曲であるか、考えれば考える程に震えてしまう作品であった。

 

キネ坊主
映画ライター
映画館で年間500本以上の作品を鑑賞する映画ライター。
現在はオウンドメディア「キネ坊主」を中心に執筆。
最新のイベントレポート、インタビュー、コラム、ニュースなど、映画に関する多彩なコンテンツをお伝えします!

Popular Posts